信州メディビトネットの主な活動
健康情報ひろば
すこやか便り
医良人コラム
長野県の医療者からの健康アドバイス
- 21/1/12 第35回 地域の健康を守ろう
- 20/12/8 第34回 「信州健康かるた」大会、大盛況
- 20/11/4 第33回 合併症に苦しむ糖尿病
ニュース
季節にピッタリな健康の話題をお届け
- 21/1/8 注意しましょう-冬はノロウイルス流行期!
- 20/12/14 寒さが増してきました。冬場に多いヒートショックに注意!
- 20/11/21 インフルエンザの予防接種が始まっています。
病気の基礎知識
長野県に多い病気 | 生活習慣病 | がん | 子供に多い病気 | 女性に多い病気 |
脳・神経・こころ | 目・耳・鼻・口 | 心臓・血管 | 肺・気管支 | 胃腸 |
肝臓・胆嚢・膵臓 | 腎臓・泌尿器 | 骨・関節・筋肉 | 皮膚 | 感染症 |
おすすめ動画
-
信州ACEプロジェクト×長野県理学療法士会×長野保健医療大学のみなさんが製作された楽しいストレッチ動画です!
制作: 信州ACEプロジェクト 様 -
自宅で効果的に運動して免疫力をよりUP!するトレーニングを紹介しています。
制作: 筑波大学 久野研究室 様 -
みなさん、マスクを正しく使えていますか?
正しいマスクのつけ方を確認しましょう。制作: 亀田総合病院 感染対策チーム 様
おすすめイベント
-
21/1/1 (金) ~ 3/31 (水) 開催 イベントへの参加について 新型コロナウィルスの感染が拡大しています。 イベントにご参加される方は 主催者からの注意事項や、長野県の新たな日常のすすめにのっとり 各自感染対策を徹底の上、お出かけください。  … (続きを読む)
-
21/2/17 (水) 開催 長野地域 健康づくり・食育フォーラム ==《WEB開催》=========== 「知ってよかった!」がきっとある! ”野菜”と”果物”と”健康”のはなしを聞いてみませんか? ======================= 長野地域の若者が対… (続きを読む)