信州メディビトネットの主な活動
健康情報ひろば
すこやか便り
医良人コラム
長野県の医療者からの健康アドバイス
- 25/8/22 第126回 「喉の筋肉」鍛える体操
- 25/8/1 第125回 食べ続ける筋力鍛えよう
- 25/7/20 第124回 誤嚥に注意 食事も体力勝負
ニュース
季節にピッタリな健康の話題をお届け
- 25/8/20 熱中症にご注意を!適切に水分補給も!
- 25/8/4 虫の多い季節!虫に刺されないように注意しましょう。
- 25/8/1 8月1日は「肺の日」です。
病気の基礎知識
長野県に多い病気 | 生活習慣病 | がん | 子供に多い病気 | 女性に多い病気 |
脳・神経・こころ | 目・耳・鼻・口 | 心臓・血管 | 肺・気管支 | 胃腸 |
肝臓・胆嚢・膵臓 | 腎臓・泌尿器 | 骨・関節・筋肉 | 皮膚 | 感染症 |
おすすめ動画
-
信州ACEプロジェクト×長野県理学療法士会×長野保健医療大学のみなさんが製作された楽しいストレッチ動画です!
制作: 信州ACEプロジェクト 様 -
自宅で効果的に運動して免疫力をよりUP!するトレーニングを紹介しています。
制作: 筑波大学 久野研究室 様 -
みなさん、マスクを正しく使えていますか?
正しいマスクのつけ方を確認しましょう。制作: 亀田総合病院 感染対策チーム 様
おすすめイベント
-
25/9/7 (日) 開催 第36回長野県小児保健研究会 市民公開講演会『LGBTQ+のこどもたちを地域で大切に支えよう!』 本年度の長野県小児保健研究会は、『LGBTQ+のこどもたちを地域で大切に支えよう!』をテーマに講演会を開催いたします。 現状と課題、支援の方法や対策などを学び、理解を深められる講演となっております。 大… (続きを読む)