血液透析

信州大学 腎臓内科 監修

死亡の原因疾患 第8位(腎不全)

 

どんな病気

腎臓は血液中の老廃物を尿として体の外に出す働きをしています。

腎臓の働きが健康な状態のおよそ30%未満になると腎不全』と呼ばれます。

慢性的に腎不全が進行して、体内に老廃物が溜まると、倦怠感や食欲低下、嘔吐、頭痛などの自覚症状があらわれます。

血液中の老廃物を除去するために、腎代替療法(血液透析や腹膜透析)が導入されます。

透析患者数は344,640人(2019年末)、毎年約40,000人ずつが新規に透析導入されています。

2019年時点で日本人の366.1人に1人が 透析療法を行っています。
(「Ⅱ.2019年日本透析医学会統計調査報告書 調査結果と考察」より)

透析療法には「血液透析」と「腹膜透析」の2種類があります。

「血液透析」は人工腎臓という機械を使う方法で、慢性腎不全治療の主流となっています。

ダイアライザーと呼ばれる濾過装置に血液を通して濾過し、腎不全などで衰退した腎機能を補います。

腎臓の主な機能

• 老廃物の排出

• 身体の水分量やさまざまな成分量の調整

• 赤血球および血圧調整ホルモンの生成



腎臓の機能が低下すると、身体中に老廃物が溜まって尿毒症を起こします。

腎臓の代わりに尿毒素を取り除くためには、人工透析が必要となります。

治療

血液を体外に送り出し、人工腎臓(ダイアライザー)と呼ばれる濾過装置に通して血液をきれいにして、腎不全などで衰退した腎機能を補います。

ダイアライザーの中で、血液と透析液が半透膜を介して接することによって、体の中に溜まった尿毒素が捨てられて、体に不足している物質が補われます。

• 回数:2~3回/週

• 時間:4~5時間/回

血液透析の仕組み

① 前腕などに、手術で動脈と静脈をつなぎ合わせたシャント血管を作成する

② 血液を体外へ排出させ、人工腎臓(ダイアライザー)を通過させることで、血中の老廃物や余分な水分を除去して、濾過した血液を体内へ戻す

「国立循環器病研究センター 循環器病情報サービスホームページ」より引用

シャントとは

血液透析を行う際には、1分間に200mL以上の血液を体外へ流す必要があります。

通常の静脈の血流量よりかなり多い量です。

そのため、手首の表面に近いところにある静脈と動脈を体内(皮下)で直接つなぎ合わせて血流を増やす特殊な血液回路(シャント)を外科的に作ります。

動脈と静脈をつなぎ合わせることで、静脈の中に勢いの良い動脈血が流れ込んで、透析に必要な血液量を確保できます。

ホームドクターからのアドバイス

シャントについて

シャントは透析を続けていくうえで必要不可欠です。

シャントを長持ちさせるために、シャントの閉塞や感染などを予防する必要があります。

!シャントを長持ちさせるための注意点!

 • シャント部分を毎日観察し、朝夕2回は耳を当てて音を確認する

 • 感染しないように、常に清潔を保つ

 • 日常生活の中ではシャント側の腕に負担をかけないように気を付ける

 • シャント側の腕を体の下にして寝ない、

 • シャントをたたいたり物に強くぶつけない、

 • シャントの側の腕で重いものを持たない

予防について

 糖尿病高血圧症脂質異常症高尿酸血症などの生活習慣病は、慢性腎不全になる危険を高めます

これらの病気がある場合は、治療をしっかりと行なって、生活習慣の改善に努めましょう。



• たばこは全身の動脈硬化を促進させて腎臓の動きを悪くするだけでなく、狭心症・心筋梗塞脳梗塞をひき起こす危険性が高いことが知られています。

病気を進行させないためにも、たばこはやめましょう。

• 慢性腎臓病は、自覚症状がないまま進行していきます

健康診断の尿検査で、蛋白尿や血尿を指摘されたら、かかりつけの医師や近くの医療機関に相談しましょう。



• 透析療法は週3回、1日3~5時間かかり、心身や生活上の負担が大きいものです。

また透析患者一人あたりの医療費は年間に約500万円もかかる言われています。

個人でも社会全体でも慢性腎臓病の知識を知って、予防や早めの治療が大切です。

もっと調べる

○ みんなの健康百科 病気の基礎知識 慢性腎臓病

参考リンク

○ 国立循環器病研究センター 循環器病情報サービス 腎不全 血液透析について

○ 日本臨床内科医会 わかりやすい病気のはなしシリーズ 腎臓病と透析治療

○ 一般社団法人 全国腎臓病協議会

初診に適した科

腎臓内科

頼りになる病院

かかりつけ医を持ちましょう。
まずはお近くのかかりつけ医の先生にご相談ください。
北信

中野市 北信総合病院

長野市 篠ノ井総合病院

長野市 長野市民病院

長野市 長野赤十字病院

長野市 長野中央病院

長野市 長野松代総合病院

東信

上田市 信州上田医療センター

佐久市 佐久総合病院(本院)佐久医療センター

中信

安曇野市 安曇野赤十字病院

池田町 あづみ病院

松本市 相澤病院

松本市 信州大学医学部付属病院

松本市 まつもと医療センター

松本市 松本市立病院

松本市 松本協立病院

南信

飯田市 飯田市立病院

飯田市 健和会病院 

岡谷市 岡谷市民病院

諏訪市 諏訪赤十字病院

茅野市 諏訪中央病院

免責事項要約

当サイトは健康情報の提供を目的としており、当サイト自体が医療行為を行うものではありません。当サイトに掲載する情報については厳重な注意を払っていますが、内容の正確性、有用性、安全性、その他いかなる保証を行うものではありません。当サイトはお客様がこのサイト上の情報をご利用になったこと、あるいはご利用になられなかったことにより生じるいかなる損害についても一切の責任は負いかねます。当サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等についても、一切の責任を負うものではありません。