どんな病気
急性胃炎は、胃の粘膜がさまざまな原因で炎症を起こして、ただれたり、出血などを起こします。
□
原因
薬剤
• 非ステロイド系抗炎症薬、抗生物質、健康食品など
□
生活習慣
• ストレス
□
• アルコール多飲
□
• 喫煙
□
• 不規則な生活
□
感染
• アニサキス感染
□
• ピロリ菌の初感染
そのほか、食物アレルギー など
□
症状
• みぞおちあたりの激しい痛み
• 吐き気、嘔吐
• 食欲不振、腹部膨満感
• 下痢
• 吐血、下血
□
検査
内視鏡検査
胃の状態を確認します。
胃の粘膜を採取して、ピロリ菌検査を行うこともあります。
□
血液検査
炎症反応や体の状態を調べます。
□
腹部超音波検査
胆石症や急性膵炎など他の病気が隠れていないかを検査をします。
□
治療
処置
腹部の激痛や吐血・下血の場合には、第一に全身状態の管理を行って、止血の処置をします。
□
治療
鎮痛剤(痛みを抑える薬)、胃酸分泌抑制薬(胃酸の分泌を抑える薬)、胃の粘膜を保護する薬などを服用します。
□
原因を取り除くことが重要です。
□
原因と考えられる薬剤があれば可能な限り中止します。
ウイルスや細菌などの感染による場合は、これらに対する薬剤を投与します。
ストレスを回避するよう生活習慣を見直します。
□
ホームドクターからのアドバイス
急性胃炎の場合には、半日~1日程度 胃を休めて、その後数日間は消化しやすいものを食べて安静にすることで回復していきます。
ただし、胃の粘膜が炎症を起こし続けると、胃潰瘍や十二指腸潰瘍を起こすこともあるため、注意が必要です。
処方された薬の副作用によって胃の症状が現れた場合には、自己判断で薬の服用を中止せずに、必ずかかりつけ医や主治医に相談してください。
□
急性胃炎の予防
食生活
• 香辛料、コーヒー、炭酸飲料、熱いもの、冷たいもの、酸味の強いもの、多量の肉類、高脂肪食を避けて、適切な量をゆっくりよく噛んで食べましょう。
□
• 長時間の空腹を避けるため、食事を抜いたりせずに規則正しく食事をとりましょう。
□
• 多量の飲酒は禁物です。
□
禁煙
喫煙者は非喫煙者に比べて、胃潰瘍の発症率は高くなります。
ストレス
ストレスのかからない環境づくりが大切です。
自分なりのストレス解消法を見つけて、ストレスを溜めこまないようにしましょう。
□
もっと調べる
参考リンク
初診に適した科
消化器内科、内科
頼りになる病院
まずはお近くのかかりつけ医の先生にご相談ください。
北信 | |
---|---|
東信 | |
中信 | |
南信 |
免責事項要約
当サイトは健康情報の提供を目的としており、当サイト自体が医療行為を行うものではありません。当サイトに掲載する情報については厳重な注意を払っていますが、内容の正確性、有用性、安全性、その他いかなる保証を行うものではありません。当サイトはお客様がこのサイト上の情報をご利用になったこと、あるいはご利用になられなかったことにより生じるいかなる損害についても一切の責任は負いかねます。当サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等についても、一切の責任を負うものではありません。