≪対象:呼吸療法に携わっていいる医療従事者≫
今回は、在宅人工呼吸療法に関して、VOCSNの使用経験、病院と在宅の違い、そして、在宅人工呼吸療法の実際をお話し致します。
□
セミナー内容:
• オールインワン VOCSN Ventilator に関して
• VOCSN使用実績(IPPV,NPPV)
• VOCSN使用実績(HFNC)
• 病院と在宅のちがい
• 在宅での環境(電気,室温,床,物資)
◆日時:2023年5月7日(日) 13時~17時
◆会場:松本市中央公民館(Mウイング) + ZOOMオンライン
◆受講料:3,500円
※申込みは、長野呼吸療法研究会ホームページを検索、又は、チラシのQRコードを読み取り長野呼吸療法研究会ホームページより申し込みを御願いします。
※申込み締め切りは、5月3日までとなっております。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
□
【主催】長野呼吸療法研究会
ホームページ:https://naganorc.jimdofree.com/
Instagram:長野呼吸療法研究会(nagano.rc)
LINE公式アカウント:長野呼吸療法研究会(@512uxjsy)
| 開催日 | 23/5/7 (日) |
|---|---|
| 時間 | 13:00 ~ 17:00 |
| 市町村 | 松本市 |
| 会場 | Mウイング(松本市中央公民館) |
| 住所 | 松本市中央1-18-1 |
| 予約/お問合せ先 | 申込みは、長野呼吸療法研究会ホームページを検索、又は、チラシのQRコードを読み取り長野呼吸療法研究会ホームページより申し込み下さい |
| サイトURL | https://naganorc.jimdofree.com/ |
| 参加費 | 3,500円 |
| 事前申し込み | 必要 |
| 申し込み締切日 | 2023年5月3日 |
| 参加対象者 | 医療関係者 |
| 主催 | 長野呼吸療法研究会 |
地図を読み込んでいます・・・









