ニュース
20/3/3

3月3日は「耳の日」です。

3月3日は「耳の日」です。
難聴と言語障害をもつ人びとの悩みを少しでも解決したいという社会福祉への願いから始められ、日本耳鼻咽喉科学会の提案により制定されました。

耳のはたらき

耳は、音を聴く働きと体のバランス(平衡感覚)を取る働きがあり、外耳(がいじ)・中耳(ちゅうじ)・内耳(ないじ)の三つの部分からできています。
外耳から入った音の刺激は、鼓膜、中耳、内耳、聴神経を経由して、情報となって脳へ届きます。内耳はバランス(平衡感覚)もつかさどっています。

↓耳の構造と音の伝わり方 参考ページ
みんなの健康百科-病気の基礎知識-難聴

難聴とは

難聴とは、音を聞いたり、音を区別したりする能力(聴力)が低下している状態です。
・主な症状:聞こえにくい、言葉が聞き取りにくい など

こんなときは耳鼻咽喉科を受診

耳の不調を感じたら、まずは耳鼻咽喉科を受診しましょう。
・聞こえにくい
・耳が塞がった感じがする
・音が響いて聞こえる
・めまいがする
・耳鳴りがする
・耳が痛い  など

ヘッドホンなどで大きな音を聞く、疲労やストレスなど、
聞こえを悪くする生活に注意しましょう。