どんな病気
汗疱(かんぽう)とは、手のひらや足の裏に小さな水疱(水ぶくれ)がぶつぶつとできる皮膚の病気で、異汗性湿疹(いかんせいしっしん)とも呼ばれます。
水疱はやがて乾いて、2週間ぐらいで薄い乾いた皮むけになって治ります。
汗をかく時期(春・夏)によく見られ、手足の皮がむけることから水虫に間違えやすい病気です。
原因
原因はよくわかっていませんが、多汗や金属アレルギーなどが考えられています。
□
症状
• 強いかゆみ
• 小さな水ぶくれ
• 水ぶくれが乾くとかわむけになる
□
検査
真菌検査
顕微鏡で真菌(水虫菌など)がいないかを検査します。
□
金属アレルギー検査
皮膚パッチテストや血液から、アレルギー反応を検査します。
(パッチテスト:炎症を起こしていると考えられる物質をつけたフィルムを皮膚に貼ります。48時間後に結果を判定します。)
□
治療
薬物療法
皮膚を保護するために保湿剤を使用します。
かゆみや赤く炎症をおこしている場合にはステロイド薬を使用します。
□
金属アレルギーの場合は、金属制限食やそれらの接触を防ぐ必要があります。
□
ホームドクターからのアドバイス
予防
• 汗をかいたら、こまめに汗を拭きとりましょう。
• 汗をかきやすい高温多湿の状態を避けるために、室内は除湿や換気を行いましょう。
• 汗疱は再発しやすい病気であるため、医療機関で適切な治療を受けましょう。
□
もっと調べる
参考リンク
○ 日本皮膚科学会
初診に適した科
皮膚科
頼りになる病院
まずはお近くのかかりつけ医の先生にご相談ください。
北信 | |
---|---|
東信 | |
中信 | |
南信 |
免責事項要約
当サイトは健康情報の提供を目的としており、当サイト自体が医療行為を行うものではありません。当サイトに掲載する情報については厳重な注意を払っていますが、内容の正確性、有用性、安全性、その他いかなる保証を行うものではありません。当サイトはお客様がこのサイト上の情報をご利用になったこと、あるいはご利用になられなかったことにより生じるいかなる損害についても一切の責任は負いかねます。当サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等についても、一切の責任を負うものではありません。