日に日に寒さが増し、すっかり冬本番。
ゆっくりお風呂につかって温まりたい ―
寒い日の入浴は「ヒートショック」に注意が必要です。
□
ヒートショックとは
ヒートショックとは、暖かい部屋から寒い部屋への移動など、急な温度の変化が体に与えるショックのことです。
急な温度の変化を体が感じることで血圧が変動し、心臓や血管に大きな負担がかかります。
寒い冬場はヒートショックに特に注意が必要で、入浴時に起こりやすいことが知られています。
□
急な温度変化
例えば、寒い日の入浴時
<温> 暖房の効いた暖かい部屋で過ごす
□↓
<冷> 気温の低い脱衣所に行き、服を脱ぐ、冷えた浴室に入る
□↓
<温> 冷えた状態からお湯につかる、入浴によって温まる
□↓
<冷> 温まった体で、気温の低い脱衣所に戻る
□
ヒートショックの影響
ヒートショックが起きたことによる健康被害や、ヒートショックが原因で命に関わる事故が起こることもあります。
ヒートショックが起きたことによる死因は、心筋梗塞、脳梗塞などがあります。
特に高齢者、高血圧や心臓の持病がある、糖尿病の人は影響を受けやすいため注意が必要です。
□
入浴時のヒートショックを防ぐために
~急な温度変化を防ぐ~
①入浴前に脱衣所と浴室を暖める
・脱衣所に暖房器具を置くなど工夫してみましょう。
・浴室は温水シャワーを出しておく、浴槽の蓋を開けておくなどして温度を上げましょう。
②お湯につかる前に、シャワーやかけ湯で体を温める
③お湯の温度はぬるめにする
・38~40℃の少しぬるいお湯に入るようにしましょう。
・浴槽から上がるときはゆっくり立ち上がりましょう。
*その他
・食後すぐの入浴、飲酒後の入浴を控えましょう。
・早朝や深夜など気温が低い時間帯の入浴を避けましょう。
・入浴の前後には、水分を補給しましょう。
・入浴前に同居者に一声かけましょう。また同居者は、いつもより入浴時間が長いときには入浴者に声をかけましょう。
□
トイレでヒートショックを起こす場合もあります。
温度変化のある場所には注意し、温度差を少なくして過ごしましょう。
□
参考
日本気象協会 気象予測情報に基づく家の中でのヒートショックのリスクの目安
https://tenki.jp/heatshock/