どんな病気
「にきび」は、皮膚疾患のひとつであり、医学的には「尋常性挫創(じんじょうせいざそう)」と呼ばれます。
成人の90%以上が経験する、とても身近な病気です。
顔(額、頬、下あご)や胸、背中などにできやすく、毛穴に皮脂や角質などが詰まって、そこにアクネ菌が感染することによって起こるといわれています。
できてしまったにきびを放っておくと跡になり、ひどくなると肌にクレーター(アバタ)ができてしまう可能性があります。
にきびができにくい肌を作る予防と、早い段階での適切な処置や治療が大切です。
□
原因
根本的な原因は、毛穴が詰まってしまうことです。
このため、毛穴から排出されるべき皮脂がたまってしまい、にきびができます。
そこに皮脂を好む細菌(アクネ菌)が増殖することで毛穴が炎症を起こし、にきびがさらに進行します。
他にもホルモンや肌質、食事環境、精神的ストレスなどが悪化の原因として考えられていています。
このように、にきびは誰もが引き起こす可能性のある肌の疾患といえます。
<思春期のにきび>
男性ホルモンの働きが活発になる
→皮脂の分泌が過剰になる
→毛穴に皮脂がたまってにきびができる
□
<成人期のにきび>
偏った食生活、便秘、睡眠不足など
肌の洗浄不足:雑菌の増殖
女性の場合は、月経などによるホルモンバランスの崩れ
心身のストレス
くせ:ほおづえをつく、顔をさわるなど
□
症状
にきびには種類があり、それぞれ原因が異なります。
にきびには、大きく分けて4つの種類があります。
<http://nikibicare.asia/syurui/>より引用
1.白にきび (初期症状) |
白、または黄色でポツンと膨らんでいるでき始めのにきびです。 □ 「閉鎖面皰(へいさめんぽう)」「閉鎖コメド」とも呼ばれ、角栓によって毛穴がふさがっている状態です。 □ 炎症を起こすと、赤にきびに悪化してしまいます。 |
2.黒にきび (初期症状) |
毛穴が開いてしまうことでメラニンや酸化した皮脂がクレーターのように黒く見える状態です。 □ 鼻の上や鼻の周りにできるのが特徴です。 |
3.赤にきび (中期症状) |
アクネ菌が炎症を起こした状態です。 □ 炎症を起こしているために、痛みも感じます。 □ ひっかいてしまうとにきび跡が残りやすいため、注意が必要です。 |
4.黄にきび (末期症状) |
赤にきびがさらに悪化して黄色い膿を持った状態です。 □ 炎症を起こしているため痛みやかゆみを伴います。 □ 跡が残りやすく、ひどい場合にはケロイドのように盛り上がってしまうこともあります。 |
検査・治療
にきびの根本的な治療には塗り薬を用います。
この数年で新しい薬剤が増えて、にきびの治療は以前より進んでいます。
にきびを治療する治療薬と、にきびをできづらくする予防薬があります。
これらの薬を用いるとお肌が乾燥しやすくなるため、十分な保湿対策が必要です。
細菌により炎症を起こしたにきびには、抗菌薬の内服や外用をおこないます。
ビタミン剤や漢方薬を処方する場合もあります。
□
ホームドクターからのアドバイス
間違った処置をしてしまうと、にきびが悪化してにきび跡が残りやすくなってしまうため、注意が必要です。
にきびが悪化してしまったり、にきび跡になってしまったら皮膚科を受診して、自分に合った治療法を医師と相談しましょう。
<気を付けること>
• 顔のあぶらを落とすために石けんをよく泡立ててぬるま湯で洗いましょう。
□
• 保湿など、きちんとスキンケアをしましょう。
□
• 髪の毛が刺激になることもあります。
ヘアスタイルを工夫したり、しばったりしましょう。
□
• にきびをつぶしてしまったり、気にして触ってしまわないように注意します。
いじってしまうと、にきびに炎症を引き起こして、にきび跡ができやすくなります。
□
• 食事バランスの改善、十分な睡眠をとる、ストレスをためないようにするなどの生活習慣を工夫することも必要です。
□
• 便秘とにきびは関係がありません。気にしなくても大丈夫です。
□
もっと調べる
参考リンク
○ 公益社団法人日本皮膚科学会
○ 慶応義塾大学病院 医療・健康情報サイト
初診に適した科
皮膚科
頼りになる病院
まずはお近くのかかりつけ医の先生にご相談ください。
北信 | |
---|---|
東信 | |
中信 | |
南信 |
免責事項要約
当サイトは健康情報の提供を目的としており、当サイト自体が医療行為を行うものではありません。当サイトに掲載する情報については厳重な注意を払っていますが、内容の正確性、有用性、安全性、その他いかなる保証を行うものではありません。当サイトはお客様がこのサイト上の情報をご利用になったこと、あるいはご利用になられなかったことにより生じるいかなる損害についても一切の責任は負いかねます。当サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等についても、一切の責任を負うものではありません。