【熱性けいれんとは?】
• 発熱によっておこるけいれん発作
※けいれんとは、本人の意志とは関係なく、からだがビクビク・ガクガクしたり突っ張ったりすること。
白目をむく、唇の色が青ざめる、口から泡を吹くなどの症状も見られる。
• 生後6か月ぐらいから6歳ころまでにみられる
• 熱性けいれんであれば5分以内に治まることが多い
□
!ポイント
「落ち着いて観察する」
□
✓チェック項目
• けいれんの持続時間(意識が回復するまでの時間も)
• けいれん時の手足の動き(左右対称かどうか)
• 目の向き
• 顔色
• 体温(発熱の有無)
□
×してはいけないこと
• 大声で呼びかける
• 揺すったり叩くこと
• 口の中にものや指を入れること
• からだを押さえつけること
□
対処
① やわらかい布団の上などに静かに寝かせる、衣服を緩める
② 身に着けているメガネなどを外す。周りの危険なものを遠ざける
③ 嘔吐したものを飲みこなないように、からだごと顔を横に向ける
④ 体温を測る→高熱があるときは、冷たいタオルで頭部を冷やす
□
□
□
救急車を呼ぶ | ・5分以上けいれんが続く ・けいれんを繰り返す ・けいれんが止まっても、意識が戻らない |
すぐに 医療機関を受診 |
・生まれて初めてのけいれん ・2回目以降でも、今までと様子が異なる ・唇の色が紫色、または、呼吸が弱い ・けいれんが左右対象でない ・けいれんが止まった後に四肢に麻痺がある ・生後6ヶ月未満、または6歳以上 ・5~6歳になって初めて熱性けいれんを起こした ・熱がない ・けいれんの前後に異常な言動がみられる ・嘔吐や頭痛など、熱性けいれん以外の症状が疑われる ・最近頭を強くぶつけた |
診療時間内に受診 | ・けいれんが1回だけで、5分以内に治まった ・治まった後、目を開けて周囲の呼びかけに反応する ・今までに何度か起こったことがあり、 □すでに診断がついている |
□
紛らわしい症状との違い
発熱をともなうけいれん発作には、他にも、重篤になる髄膜炎や脳炎などによるけいれん発作の場合があります。
必ずすぐに医療機関を受診して、きちんと原因を調べてもらいましょう。
□
悪寒
発熱のため、ぞくぞくした寒さによって、からだに震えが生じます。
けいれんと似ていますが、
• 意識がある
• 視線が合う
• 受け答えができる
上記状態で、がくがくしている場合には、悪寒を起こしている可能性もあります。
暖かくして様子を見守ってください。
□
熱せん妄
高熱によって、夢と現実の区別がつかなくなる状態です。
• けいれん症状がない
• 名前を呼びかけると反応がある
上記状態が、短時間で治まった場合には、お家で様子を見てもよいでしょう。
そういった状態が長時間続く場合には、髄膜炎や脳炎などの可能性も考えらるため、医療機関を受診してください。
□
憤怒けいれん
赤ちゃんが大泣きした際に起こすひきつけ症状です。
• 激しく泣いた後に起こった
• 発熱していない
上記の場合は、長くても1~2分で治まりますので、様子を見てください。
□
てんかん
てんかんにも発熱が発作のきっかけとなる場合もあります。
判別が難しいため、医療機関へ受診をしましょう。
□
□
□
参考:病気の基礎知識 熱性けいれん
免責事項要約
当サイトは健康情報の提供を目的としており、当サイト自体が医療行為を行うものではありません。当サイトに掲載する情報については厳重な注意を払っていますが、内容の正確性、有用性、安全性、その他いかなる保証を行うものではありません。当サイトはお客様がこのサイト上の情報をご利用になったこと、あるいはご利用になられなかったことにより生じるいかなる損害についても一切の責任は負いかねます。当サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等についても、一切の責任を負うものではありません。